RSS
HelloTechAcademy



杉並区の手すり工事施工事例 No.083 介護保険住宅改修利用

No.083
杉並区の階段手すり 施工事例(住宅改修)
画像クリックで拡大


取り付けワンポイント
ポイント
一般的な戸建木造住宅の階段手すり工事。コの字型(上から見て)階段に手すりを取り付け。
高さは階段鼻(踏面先端)から垂直に75センチ程度の標準高さで下から上まで連続しています。
間柱が標準的な位置(約45センチ間隔)にあったので間柱の位置を狙ってブラケットを固定。 最後上り切ったところは窓があり壁が無くなるため、縦に延ばして最後の一歩で体を引き上げられるように工夫しています。
使用商品
No.1101 手すり棒(長さ4m) TOTO EWT24AG セーフティー×2本
No.0004 エンドホルダー TOTO EWT12BE×2個
No.0021 入隅コーナーフレキシブルブラケット  EWT11BF×2個
No.0024 直付フレキシブルブラケット  EWT14BF35R×2個
No.0010 L付受ブラケット TOTO EWT10BU×8個
No.0027 フレキシブルジョイント20-65度 EWT15CF×2個
施工先 東京都杉並区(戸建)
費用(税込)
商品代47186円
工事代お問い合わせ下さい
諸経費(タイプB)5830円
総額(税込) お問い合わせ下さい
施工時間 3時間

工事費の目安表

※商品代は別途掛かります。

1:工事費

工事金額を分かりやすくランク分け!
表に記載の施工例や「施工事例一覧」の金額を参考にして下さい。

工事ランク 価格(税込) 施工例
ランクA 8800円 [例] たて手すり取付 3本程度まで
ランクB 12980円 [例] よこ手すり取付 3本程度まで
[例] 浴室手すり取付 3本程度まで
ランクC 17600円 [例] 補強板を利用する手すり取付 2ヵ所程度
[例] 屋外手すり取付(壁固定) 2本程度
ランクD 25850円 [例] 曲り階段に手すり取付(補強板なし)
[例] 屋外階段手すり取付(壁固定)
ランクE 38500円 [例] 曲り階段に手すり取付(補強板あり)
[例] 屋外手すり取付(支柱2本程度アンカー固定)
ランクF 49500円 [例] 屋外手すり取付(支柱4本以上固定)
ランクG 59400円 [例] マンションエントランス屋外手すり

2:諸経費

当店から現場ご訪問時の有料道路・有料駐車場利用等で3種類に分かれます。 (下記金額はすべて税込です)
タイプA=3850円(税込) / タイプB=5830円(税込) / タイプC=8800円(税込)

3:図面作成

介護保険等の公的制度をご利用で、複雑な図面・書類作成に掛かかる場合があります。5500円(税込)







港区の手すり取付工事(P082) 【高齢者バリアフリー専門施工会社】手すりをつけよう!グリップグリップ

No.082
階段手すり 取付工事(港区の住宅改修)
階段補強板を使った手すり  
取り付けワンポイント
東京都港区の階段手すり工事。スッキリ見えるように細めの補強板を使用。補強板をとめるネジ頭を当店独自の方法で隠くしているので板がきれいに見えます!TOTOフリースタイル木製手すり使用。
使用商品
No.1101 手すり棒(長さ2m) TOTO EWT22AG×1本
No.0204 後付け補強板(2m) 幅80 厚み15 TOTO EWT22DB1UR×1枚
No.0004 エンドホルダー TOTO EWT12BE×2個
No.0035 L付受ブラケット(支部短め) TOTO EWT13BU×1個
施工先 東京都港区(戸建)
費用(税込)
商品代12395円 ←木製手すり35%OFF
工事代お問い合わせ下さい
諸経費(タイプC)5400円
総額 お問い合わせ下さい
施工時間 2時間

工事費の目安表

※商品代は別途掛かります。

1:工事費

工事金額を分かりやすくランク分け!
表に記載の施工例や「施工事例一覧」の金額を参考にして下さい。

工事ランク 価格(税込) 施工例
ランクA 7560円 [例] たて手すり取付 3本程度まで
ランクB 11880円 [例] よこ手すり取付 3本程度まで
[例] 浴室手すり取付 3本程度まで
ランクC 16200円 [例] 補強板を利用する手すり取付 2ヵ所程度
[例] 屋外手すり取付(壁固定) 2本程度
ランクD 24840円 [例] 曲り階段に手すり取付(補強板なし)
[例] 屋外階段手すり取付(壁固定)
ランクE 38800円 [例] 曲り階段に手すり取付(補強板あり)
[例] 屋外手すり取付(支柱2本程度アンカー固定)
ランクF 48600円 [例] 屋外手すり取付(支柱4本以上固定)
ランクG 58300円 [例] マンションエントランス屋外手すり

2:諸経費

当店から現場ご訪問時の有料道路・有料駐車場利用等で3種類に分かれます。 (下記金額はすべて税込です)
タイプA=3240円 (税込) / タイプB=5400円 (税込) / タイプC=8640円 (税込)

3:図面作成

介護保険等の公的制度をご利用で、複雑な図面・書類作成に掛かかる場合があります。5400円(税込)











杉並区介護保険住宅改修のトイレ手すり工事(P081)【手すり取付!グリップグリップ】

 
No.081
杉並区介護保険住宅改修のトイレ手すり 取付工事
杉並区介護保険住宅改修トイレ手すり取付前杉並区介護保険住宅改修トイレ手すり取付後
杉並区介護保険住宅改修玄関手すり取付後
取り付けワンポイント
杉並区のトイレ手すり工事。杉並区介護保険住宅改修を利用。
福祉用具貸与で天井と床を突っ張るタイプの手すりを使用していたが、太くて滑る、紙巻器と収納が使えない、という理由で交換したいとご依頼を頂きました。手すりが欲しい位置に間柱がないので補強板を使用。
玄関も同じ貸与手すりがついていましたが、ちょうど柱がある位置だったため壁にたて手すりを取り付けました。
レンタル料が無くなり月々の負担も軽減!
使用商品
No.1102 手すり棒(長さ2m) TOTO EWT22AG セーフティー×1本
No.0002 直付エンドブラケット TOTO EWT11BE×4個
No.0201 後付け補強板(2m) 幅80 厚み15 TOTO EWT42B081×1本
No.0211 大壁用木口化粧材 幅80mm&厚15mm用 2個入り TOTO EWT25DK1UA×1組
No.0212 真壁用木口化粧材 幅80mm&厚15mm用 2個入り TOTO EWT25DK1UB×1組
施工先 東京都杉並区(戸建)
費用(税込)
商品代 16373円
工事代お問い合わせ下さい
諸経費(タイプC)8800円
総額 お問い合わせ下さい
施工時間 1時間

工事費の目安表

※商品代は別途掛かります。

1:工事費

工事金額を分かりやすくランク分け!
表に記載の施工例や「施工事例一覧」の金額を参考にして下さい。

工事ランク 価格(税込) 施工例
ランクA 8800円 [例] たて手すり取付 3本程度まで
ランクB 12980円 [例] よこ手すり取付 3本程度まで
[例] 浴室手すり取付 3本程度まで
ランクC 17600円 [例] 補強板を利用する手すり取付 2ヵ所程度
[例] 屋外手すり取付(壁固定) 2本程度
ランクD 25850円 [例] 曲り階段に手すり取付(補強板なし)
[例] 屋外階段手すり取付(壁固定)
ランクE 38500円 [例] 曲り階段に手すり取付(補強板あり)
[例] 屋外手すり取付(支柱2本程度アンカー固定)
ランクF 49500円 [例] 屋外手すり取付(支柱4本以上固定)
ランクG 59400円 [例] マンションエントランス屋外手すり

2:諸経費

当店から現場ご訪問時の有料道路・有料駐車場利用等で3種類に分かれます。 (下記金額はすべて税込です)
タイプA=3850円(税込) / タイプB=5830円(税込) / タイプC=8800円(税込)

3:図面作成

介護保険等の公的制度をご利用で、複雑な図面・書類作成に掛かかる場合があります。5500円(税込)











横浜市介護保険住宅改修 手すり工事(P080)

No.080
横浜市栄区 トイレ手すり施工事例
トイレ跳ね上げ手すりの取付工事1トイレ跳ね上げ手すりの取付工事2
取り付けワンポイント
横浜市栄区のトイレ手すり工事。車いす利用のご家族の退院に合わせて設置。入院前は介護保険貸与でトイレ手すりを使っていたが、「レンタル用据え置き手すりはフレームが邪魔になり車いすで近づけない、床の掃除もしづらい。」という理由で、介護保険住宅改修制度を利用しTOTO床固定跳ね上げ手すりに付替え。自己負担1割。
使用商品
No.0404 トイレ用手すり(はねあげ式) 背もたれなし  TOTO EWC772R ×1台
施工先 横浜市栄区(戸建)
費用(税込)
商品代 41515円
工事代 お問い合わせ下さい
諸経費(タイプB) 5400円
総額 お問い合わせ下さい
施工時間 1時間

工事費の目安表

※商品代は別途掛かります。

1:工事費

工事金額を分かりやすくランク分け!
表に記載の施工例や「施工事例一覧」の金額を参考にして下さい。

工事ランク 価格(税込) 施工例
ランクA 7560円 [例] たて手すり取付 3本程度まで
ランクB 11880円 [例] よこ手すり取付 3本程度まで
[例] 浴室手すり取付 3本程度まで
ランクC 16200円 [例] 補強板を利用する手すり取付 2ヵ所程度
[例] 屋外手すり取付(壁固定) 2本程度
ランクD 24840円 [例] 曲り階段に手すり取付(補強板なし)
[例] 屋外階段手すり取付(壁固定)
ランクE 38800円 [例] 曲り階段に手すり取付(補強板あり)
[例] 屋外手すり取付(支柱2本程度アンカー固定)
ランクF 48600円 [例] 屋外手すり取付(支柱4本以上固定)
ランクG 58300円 [例] マンションエントランス屋外手すり

2:諸経費

当店から現場ご訪問時の有料道路・有料駐車場利用等で3種類に分かれます。 (下記金額はすべて税込です)
タイプA=3240円(税込) / タイプB=5400円(税込) / タイプC=8640円(税込)

3:図面作成

介護保険等の公的制度をご利用で、複雑な図面・書類作成に掛かかる場合があります。5400円(税込)











【介護保険住宅改修の概要】

手すり取付け等の住宅改修を行った場合に、一定の限度額内において、
かかった費用の9割(1割負担の場合)が介護保険の給付費として、保険者(横浜市)から払い戻されます。

【対象】要支援、要介護者
【工事費上限】20万円 

介護保険証に記載の割合負担率により保険給付限度額が変わります。
1割負担の被保険者は保険給付上限額18万円です。

例えば、
工事費20万円の場合、20万円×9割=18万円が給付されます。


【介護保険住宅改修申請手続きの流れ(横浜市の場合)】

※申請書は当店で作成・提出できます。

(1) 当店に見積依頼
まずは当店にご相談下さい。現場確認を行い、利用者の使いやすい位置形状を提案して見積書・図面をお送り致します。

(2) ケアマネージャーまたは横浜市区役所保険年金課に連絡
ケアマネジャー等が作成する理由書が必要です。
介護保険を利用した住宅改修を行いたい旨を担当ケアマネジャーに連絡して下さい。 担当ケアマネジャーがいない場合は区役所高齢・障害支援課の職員が代わりに理由書を作成します。

(3) 住宅改修費の申請
工事依頼が決まりましたらご連絡下さい。住宅改修申請書を当店で作成致します。 書類作成・区役所への申請も当店で行います。
(当店は横浜市の受領委任払い取扱事業者ですので、利用者負担分を支払うだけで工事をすることができます。)

・申請に必要な書類…介護保険給付費支給申請書・住宅改修が必要な理由書・見積書・図面・工事前写真等

(4) 工事着工
区役所より工事許可書「住宅改修に関するお知らせ」発行後に着工致します。 申請から工事許可が出るまで10日程度要します。

(5) お支払い
ご負担分のみお支払い下さい。
割合負担が1割の場合、工事費の1割分のみで大丈夫です。

(6) 完了報告
工事完了報告の書類を当店で作成して区役所へ提出致します。

・工事後に必要な書類…住宅改修総費用額明細書兼確認書・工事内訳書・領収書・工事後写真





横浜市介護保険住宅改修 階段手すり工事(No.079)

No.079
支柱を使った階段介護手すり施工事例
支柱を使った階段手すりの取付工事1支柱を使った階段手すりの取付工事2
取り付けワンポイント
ポイント
介護保険住宅改修制度を利用して階段手すりを設置。窓があり壁に取付出来ない階段上部は支柱を立てました。壁付ブラケットは出幅調整式を使用し、支柱と組み合わせても壁からの出幅を調整できるので手すり棒が通り良くまっすぐに取付できました。手すり全長4mを超えたためストレートジョイントで延長しています。
使用商品
No.1201 手すり棒(長さ4m) TOTO EWT24AF フラット ×1本
No.1202 手すり棒(長さ2m) TOTO EWT22AF フラット ×1本
No.0028 ストレートジョイント TOTO EWT10CS ×1個
No.0031 エンドキャップ TOTO EWT10CE ×2個
No.0012 L付受けブラケット(出幅調整) TOTO EWT15BU ×5個
No.S034 支柱 シロクマ GBR-722B ×2本
施工先 横浜市都筑区(戸建)
費用(税込)
商品代 21153円
工事代 お問い合わせ下さい
諸経費(タイプB)5830円
総額 お問い合わせ下さい
施工時間 3時間

工事費の目安表

※商品代は別途掛かります。

1:工事費

工事金額を分かりやすくランク分け!
表に記載の施工例や「施工事例一覧」の金額を参考にして下さい。

工事ランク 価格(税込) 施工例
ランクA 8800円 [例] たて手すり取付 3本程度まで
ランクB 12980円 [例] よこ手すり取付 3本程度まで
[例] 浴室手すり取付 3本程度まで
ランクC 17600円 [例] 補強板を利用する手すり取付 2ヵ所程度
[例] 屋外手すり取付(壁固定) 2本程度
ランクD 25850円 [例] 曲り階段に手すり取付(補強板なし)
[例] 屋外階段手すり取付(壁固定)
ランクE 38500円 [例] 曲り階段に手すり取付(補強板あり)
[例] 屋外手すり取付(支柱2本程度アンカー固定)
ランクF 49500円 [例] 屋外手すり取付(支柱4本以上固定)
ランクG 59400円 [例] マンションエントランス屋外手すり

2:諸経費

当店から現場ご訪問時の有料道路・有料駐車場利用等で3種類に分かれます。 (下記金額はすべて税込です)
タイプA=3850円(税込) / タイプB=5830円(税込) / タイプC=8800円(税込)

3:図面作成

介護保険等の公的制度をご利用で、複雑な図面・書類作成に掛かかる場合があります。5500円(税込)











【介護保険住宅改修の概要】

手すり取付け等の住宅改修を行った場合に、一定の限度額内において、
かかった費用の9割(1割負担の場合)が介護保険の給付費として、保険者(横浜市)から払い戻されます。

【対象】要支援、要介護者
【工事費上限】20万円 

介護保険証に記載の割合負担率により保険給付限度額が変わります。
1割負担の被保険者は保険給付上限額18万円です。

例えば、
工事費20万円の場合、20万円×9割=18万円が給付されます。


【介護保険住宅改修申請手続きの流れ(横浜市の場合)】

※申請書は当店で作成・提出できます。

(1) 当店に見積依頼
まずは当店にご相談下さい。現場確認を行い、利用者の使いやすい位置形状を提案して見積書・図面をお送り致します。

(2) ケアマネージャーまたは横浜市区役所保険年金課に連絡
ケアマネジャー等が作成する理由書が必要です。
介護保険を利用した住宅改修を行いたい旨を担当ケアマネジャーに連絡して下さい。 担当ケアマネジャーがいない場合は区役所高齢・障害支援課の職員が代わりに理由書を作成します。

(3) 住宅改修費の申請
工事依頼が決まりましたらご連絡下さい。住宅改修申請書を当店で作成致します。 書類作成・区役所への申請も当店で行います。
(当店は横浜市の受領委任払い取扱事業者ですので、利用者負担分を支払うだけで工事をすることができます。)

・申請に必要な書類…介護保険給付費支給申請書・住宅改修が必要な理由書・見積書・図面・工事前写真等

(4) 工事着工
区役所より工事許可書「住宅改修に関するお知らせ」発行後に着工致します。 申請から工事許可が出るまで10日程度要します。

(5) お支払い
ご負担分のみお支払い下さい。
割合負担が1割の場合、工事費の1割分のみで大丈夫です。

(6) 完了報告
工事完了報告の書類を当店で作成して区役所へ提出致します。

・工事後に必要な書類…住宅改修総費用額明細書兼確認書・工事内訳書・領収書・工事後写真





海老名市 介護手すり工事 浴室(ユニットバス) (P078住宅改修)【手すり取付!グリップグリップ】

No.078
海老名市の浴室(ユニットバス)手すり 施工事例(住宅改修)
画像クリックで拡大


取り付けワンポイント
ポイント
高齢のお客様が入居されるマンションユニットバスに手すり4本を取付しました。

事前訪問見積もりの際にご家族お立会いで動作確認をして頂き使いやすい位置高さを確認。
鏡がある壁面には洗い場の立ち座り動作で使用する「たて手すり」、浴槽跨ぎ動作で使用する「よこ手すり」を設置。 L型手すりの方が見た目すっきりしますが、間にシャワーホースがあるため2本に分けて取付しました。
浴槽横には「たて手すり」を設置し浴槽内での立ち座りをサポート。 ドア横にも「たて手すり」を設置しドア開閉時に立位を支えられるようにしました。

入居して実際に動作確認をしないと適切ない手すり位置が分からないことがありますので 高齢者宅新築ユニットバスの手すり設置は後付けも選択肢の一つだと思います。

商品価格は定価の40%OFF!
使用商品
No.1406 ユニットバス手すり インテリアバー(UB後付タイプ)I型 長さ=600 TOTO TS134GU6S×4本
施工先 神奈川県海老名市(新築マンション)
費用(税込)
商品代47256円
工事代お問い合わせください。
諸経費(タイプB)5830円
総額(税込) お問い合わせください。
施工時間 1時間

工事費の目安表

※商品代は別途掛かります。

1:工事費

工事金額を分かりやすくランク分け!
表に記載の施工例や「施工事例一覧」の金額を参考にして下さい。

工事ランク 価格(税込) 施工例
ランクA 8800円 [例] たて手すり取付 3本程度まで
ランクB 12980円 [例] よこ手すり取付 3本程度まで
[例] 浴室手すり取付 3本程度まで
ランクC 17600円 [例] 補強板を利用する手すり取付 2ヵ所程度
[例] 屋外手すり取付(壁固定) 2本程度
ランクD 25850円 [例] 曲り階段に手すり取付(補強板なし)
[例] 屋外階段手すり取付(壁固定)
ランクE 38500円 [例] 曲り階段に手すり取付(補強板あり)
[例] 屋外手すり取付(支柱2本程度アンカー固定)
ランクF 49500円 [例] 屋外手すり取付(支柱4本以上固定)
ランクG 59400円 [例] マンションエントランス屋外手すり

2:諸経費

当店から現場ご訪問時の有料道路・有料駐車場利用等で3種類に分かれます。 (下記金額はすべて税込です)
タイプA=3850円(税込) / タイプB=5830円(税込) / タイプC=8800円(税込)

3:図面作成

介護保険等の公的制度をご利用で、複雑な図面・書類作成に掛かかる場合があります。5500円(税込)







世田谷区 階段手すり工事 (P077住宅改修)【手すり取付!グリップグリップ】

No.077
三協アルミ屋外階段手すり施工事例
三協アルミの屋外階段手すり工事例マツ六手すりの取付工事2マツ六手すりの取付工事3
取り付けワンポイント
ポイント
世田谷区の屋外・階段手すり工事(介護保険住宅改修)。玄関廻りのサッシや扉の色に合わせて三協アルミ製手すりを選択。勝手口は屋外用オフセット手摺りなどを壁固定しました。
使用商品
三協アルミ エトランポS×
施工先 東京都世田谷区
費用(税込)
商品代40089円
工事代お問い合わせ下さい
諸経費(タイプA)3240円
総額 お問い合わせ下さい
施工時間 4時間

工事費の目安表

※商品代は別途掛かります。

1:工事費

工事金額を分かりやすくランク分け!
表に記載の施工例や「施工事例一覧」の金額を参考にして下さい。

工事ランク 価格(税込) 施工例
ランクA 7560円 [例] たて手すり取付 3本程度まで
ランクB 11880円 [例] よこ手すり取付 3本程度まで
[例] 浴室手すり取付 3本程度まで
ランクC 16200円 [例] 補強板を利用する手すり取付 2ヵ所程度
[例] 屋外手すり取付(壁固定) 2本程度
ランクD 24840円 [例] 曲り階段に手すり取付(補強板なし)
[例] 屋外階段手すり取付(壁固定)
ランクE 38800円 [例] 曲り階段に手すり取付(補強板あり)
[例] 屋外手すり取付(支柱2本程度アンカー固定)
ランクF 48600円 [例] 屋外手すり取付(支柱4本以上固定)
ランクG 58300円 [例] マンションエントランス屋外手すり

2:諸経費

当店から現場ご訪問時の有料道路・有料駐車場利用等で3種類に分かれます。 (下記金額はすべて税込です)
タイプA=3240円(税込) / タイプB=5400円(税込) / タイプC=8640円(税込)

3:図面作成

介護保険等の公的制度をご利用で、複雑な図面・書類作成に掛かかる場合があります。5400円(税込)











横浜市青葉区屋外手すり 取付工事(デイサービス事業所No.076)

No.076
横浜市青葉区屋外手すり 取付工事(デイサービス事業所)
デイサービス玄関の手すり施工事例(横浜市青葉区)デイサービス玄関の手すり施工事例02(横浜市青葉区)
取り付けワンポイント
ポイント
新規開設されるデイサービス事業所の玄関階段手摺を設置。上り下りどちらでも利き手で持てるように階段両側にTOTO屋外手すりを取付しました。
使用商品
No.0918 ストレートバー (屋外手摺り) 4m TOTO TS139C4×2本
No.0904 屋外手すり エンド支柱(アンカー固定式) TOTO TS139SE1R×4本
No.0908 屋外手すり 受支柱(アンカー固定式) TOTO TS139S1S×4本
消耗品等材料×1式
施工先 横浜市青葉区(デイサービス事業所)
費用(税込)
商品代118960円
工事代お問い合わせ下さい
諸経費(タイプB)5400円
総額 お問い合わせ下さい
施工時間 4時間

工事費の目安表

※商品代は別途掛かります。

1:工事費

工事金額を分かりやすくランク分け!
表に記載の施工例や「施工事例一覧」の金額を参考にして下さい。

工事ランク 価格(税込) 施工例
ランクA 7560円 [例] たて手すり取付 3本程度まで
ランクB 11880円 [例] よこ手すり取付 3本程度まで
[例] 浴室手すり取付 3本程度まで
ランクC 16200円 [例] 補強板を利用する手すり取付 2ヵ所程度
[例] 屋外手すり取付(壁固定) 2本程度
ランクD 24840円 [例] 曲り階段に手すり取付(補強板なし)
[例] 屋外階段手すり取付(壁固定)
ランクE 38800円 [例] 曲り階段に手すり取付(補強板あり)
[例] 屋外手すり取付(支柱2本程度アンカー固定)
ランクF 48600円 [例] 屋外手すり取付(支柱4本以上固定)
ランクG 58300円 [例] マンションエントランス屋外手すり

2:諸経費

当店から現場ご訪問時の有料道路・有料駐車場利用等で3種類に分かれます。 (下記金額はすべて税込です)
タイプA=3240円(税込) / タイプB=5400円(税込) / タイプC=8640円(税込)

3:図面作成

介護保険等の公的制度をご利用で、複雑な図面・書類作成に掛かかる場合があります。5400円(税込)











渋谷区の階段手すり取付工事(住宅改修No.075)

No.075
渋谷区の階段手すり取付工事
渋谷区の階段手すり取付工事例1渋谷区の階段手すり取付工事例2
取り付けワンポイント
ポイント
玄関入るとすぐに階段があるアパートの手すりです。漆喰壁なので補強板を使用。当店独自の方法で板をとめるネジ頭を隠しているので、補強板がきれいについています。片麻痺の方が使用するので若干高めの位置に手摺を取り付けています。
使用商品
No.1101 手すり棒(長さ4m) TOTO EWT24AG セーフティー×1本
No.1102 手すり棒(長さ2m) TOTO EWT22AG セーフティー×1本
No.0204 後付け補強板(4m) 幅80 厚み15 TOTO EWT24DB1UR×1本
No.0201 後付け補強板(2m) 幅80 厚み15 TOTO EWT22DB1UR×1本
No.0004 エンドホルダー TOTO EWT12BE×2個
No.0027 フレキシブルジョイント20-65度 EWT15CF×1個
No.0035 L付受ブラケット(支部短め) TOTO EWT13BU×5個
施工先 渋谷区(木造アパート)
費用(税込)
商品代34734円←木製手すり35%OFF
工事代お問い合わせ下さい
諸経費(タイプB)5400円
総額 お問い合わせ下さい
施工時間 3.5時間

工事費の目安表

※商品代は別途掛かります。

1:工事費

工事金額を分かりやすくランク分け!
表に記載の施工例や「施工事例一覧」の金額を参考にして下さい。

工事ランク 価格(税込) 施工例
ランクA 7560円 [例] たて手すり取付 3本程度まで
ランクB 11880円 [例] よこ手すり取付 3本程度まで
[例] 浴室手すり取付 3本程度まで
ランクC 16200円 [例] 補強板を利用する手すり取付 2ヵ所程度
[例] 屋外手すり取付(壁固定) 2本程度
ランクD 24840円 [例] 曲り階段に手すり取付(補強板なし)
[例] 屋外階段手すり取付(壁固定)
ランクE 38800円 [例] 曲り階段に手すり取付(補強板あり)
[例] 屋外手すり取付(支柱2本程度アンカー固定)
ランクF 48600円 [例] 屋外手すり取付(支柱4本以上固定)
ランクG 58300円 [例] マンションエントランス屋外手すり

2:諸経費

当店から現場ご訪問時の有料道路・有料駐車場利用等で3種類に分かれます。 (下記金額はすべて税込です)
タイプA=3240円(税込) / タイプB=5400円(税込) / タイプC=8640円(税込)

3:図面作成

介護保険等の公的制度をご利用で、複雑な図面・書類作成に掛かかる場合があります。5400円(税込)











横浜市南区の階段手すり施工事例(鉄筋コンクリートのマンションNo.074)

No.074
横浜市南区の階段手すり施工事例(マンション)
横浜市南区のマンション階段手すり施工事例01横浜市南区のマンション階段手すり施工事例02
取り付けワンポイント
ポイント
鉄筋コンクリート躯体にGLボンドでつけた壁材ですが、いい所に下地があったため補強板は使わずにすっきりと手すりを取付ました。高齢のお客様でしたがまだまだお元気で介護保険を使えないが、予防として自費で手摺を取り付ける。
使用商品
No.1101 手すり棒(長さ4m) TOTO EWT24AG セーフティー×1本
No.1102 手すり棒(長さ2m) TOTO EWT22AG セーフティー×1本
No.0004 エンドホルダー TOTO EWT12BE×2個
No.0027 フレキシブルジョイント20-65度 EWT15CF×1個
No.0010 L付受ブラケット TOTO EWT10BU×5個
No.0008 出隅ブラケット TOTO EWT13BD×2個
施工先 横浜市南区(鉄筋コンクリートマンション)
費用(税込)
商品代22361円 ←木製手すり35%OFF
工事代お問い合わせ下さい
諸経費(タイプC)8640円
総額 お問い合わせ下さい
施工時間 2時間

工事費の目安表

※商品代は別途掛かります。

1:工事費

工事金額を分かりやすくランク分け!
表に記載の施工例や「施工事例一覧」の金額を参考にして下さい。

工事ランク 価格(税込) 施工例
ランクA 7560円 [例] たて手すり取付 3本程度まで
ランクB 11880円 [例] よこ手すり取付 3本程度まで
[例] 浴室手すり取付 3本程度まで
ランクC 16200円 [例] 補強板を利用する手すり取付 2ヵ所程度
[例] 屋外手すり取付(壁固定) 2本程度
ランクD 24840円 [例] 曲り階段に手すり取付(補強板なし)
[例] 屋外階段手すり取付(壁固定)
ランクE 38800円 [例] 曲り階段に手すり取付(補強板あり)
[例] 屋外手すり取付(支柱2本程度アンカー固定)
ランクF 48600円 [例] 屋外手すり取付(支柱4本以上固定)
ランクG 58300円 [例] マンションエントランス屋外手すり

2:諸経費

当店から現場ご訪問時の有料道路・有料駐車場利用等で3種類に分かれます。 (下記金額はすべて税込です)
タイプA=3240円(税込) / タイプB=5400円(税込) / タイプC=8640円(税込)

3:図面作成

介護保険等の公的制度をご利用で、複雑な図面・書類作成に掛かかる場合があります。5400円(税込)











ページトップへ