
■ 商品の特徴
・廻り階段用の手すりブラケット。 ・棒の角度を上下45度変えることが出来ます。 ・このブラケットがあれば補強板を付けずに済むので・・・ 補強板上のホコリを気にする必要なし!壁から出っ張らなくなり、見た目もスッキリ! |
■ カラーは選べる3色
![]() アンティークゴールド(AG) |
![]() ブロンズ(BZ) |
![]() ウォームシルバー(WS) |
←色見本は直付エンドブラケット |

フリースタイル手すり TOTO EWT11BF35の取付例
コの字曲り階段に、手すりを取り付ける手順
![]() ❶マスキングテープで手すりラインを出しておき |
![]() ❷ブラケットを入隅に仮固定 |
![]() ❸片側のみ一度外し、棒を挿して戻す。 |
![]() ❹両側(上階側と下階側)に |

フリースタイル手すり TOTO EWT11BF35の取付例
曲り直線階段に、手すりを取り付ける手順
![]() ❶手すりラインと柱の位置を出して |
![]() ❷仮固定→距離測定→棒カット |
![]() ❸内側が出来たら両側に |
![]() ❹最後に中間ブラケットを |