手すり棒
手すり金具
手すり補強板
簡単取付
手すりセット
スリムシリーズ
廊下・階段
棒・金具を選ぶ
トイレ手すり
機能的
ユニットバス
インテリアバー
Fシリーズ
浴室手すり
Fシリーズ
屋外手すり
高齢者介護用
パブリック
施設店舗手すり
段差解消スロ-プ
玄関式台
水まわり車椅子
工具
ステンレス製
細め手すり
こんにちは!店長の小泉です。高齢者に、介護用手すりを取付けてきた経験を生かして、自分で手すりを取り付けてみたいという方のお手伝いをしたいと思っております。日曜大工(DIY)で出来たときの達成感、使って感謝される喜びを是非感じて頂きたいと思っております。もちろん、施工業者様、福祉住環境コーディネーター様が介護保険住宅改修を行う際も、ご利用下さい。玄関や階段などの室内手摺りを低価格ネット通販で是非、ご購入下さい。
店長日記はこちら >>
お気に入りリストを見る
階段手すりDIY
かんたん取付方法と商品一覧
TOTOフリースタイル手すり
コの字曲り階段に、手すりを取り付ける手順
L字曲り階段に、手すりを取り付ける手順
【point】 ・上記取付例は木造建築(石こうボード壁) ・下地(柱位置)の確認を先に行い、下地に合わせて商品選択を行って下さい。 ・手すりライン、下地位置をマスキングテープで印をすると商品選び・施工が行いやすくなります。
説明付き / 写真のみ
1件~17件 (全17件)