-
・ご指定の寸法でオーダーメイド
・理想の高さは上り框高さの半分!
・段差を低くし膝への負担を軽減
・滑り止めの溝加工で安心
・介護保険住宅改修対象商品
・納期約一週間
-
-
固定金具の付け方
※固定しなくても踏み台は安定します。
※介護保険をご利用の場合は固定する必要があります。①踏み台背面にネジ(付属)で取付 ②固定する位置に踏み台を設置 ③上り框にネジ(付属)で固定 -
高さ調整の仕方
①アジャスターを回して高さ調整 ②ナットを板側に付くまで回す ③スパナでナットをきつく閉め完了 ※アジャスターは15mmまで伸ばせます。(40mmまで伸ばせるロングタイプに変更もできます。) -
アジャスターについて
▲通常タイプを
最短にした状態▲通常タイプを
最長(15mm)に伸ばした状態▲ロングタイプを
最長(40mm)に伸ばした状態 -
サイズ指定について
A:長さ(400~700mm以内)
B:奥行(250~500mm以内)
C:高さ(60~200mm以内)
上記サイズ項目をテキストボックスにご記入下さい。


図Aの寸法範囲でご希望の長さをご指定下さい。
ご自宅に合った丁度良い
大きさの踏み台を作れます!

図Aの範囲内であれば同一料金で承ります。
サイズごとの複雑な細かい料金設定は無し!分かりやすいシンプルな料金設定!

![]() |
![]() |
![]() |
▲ベージュ | ▲ミディアム | ▲ブラウン |
-
【メーカー】 【材質】 【付属品】 【介護保険】 ケアテック浜松
・表材=南洋材(メラピー材)
・塗装=オイルステイン
・枠板=米松・固定金具
・高さ調整アジャスター